黒緑昂揚調整録
2016年11月15日 Magic: The Gathering コメント (2)黒緑昂揚(ver1) 平日スタン3ー0
8 《森》
6 《沼》
4 《花盛りの湿地》
4 《風切る泥沼》
1 《進化する未開地》
2 《節くれ木のドライアド》
4 《残忍な剥ぎ取り》
4 《導路の召使い》
4 《地下墓地の選別者》
3 《ゲトの裏切り者、カリタス》
4 《新緑の機械巨人》
3 《顕在的防御》
3 《ウルヴェンワルド横断》
4 《密輸人の回転翼機》
4 《闇の掌握》
1 《殺害》
1 《最後の望み、リリアナ》
サイドボード
2 《死の重み》
3 《精神背信》
2 《首絞め》
2 《人工物への興味》
2 《最後の望み、リリアナ》
1 《知恵の拝借》
2 《墓後家蜘蛛、イシュカナ》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》
PTで8ー2してたリストのカリタスとジャイグロ
を削って掌握の4枚目と殺害を追加したリスト
黒緑昂揚(ver2)PPTQアモンケット1 2没
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
2:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
2:《知恵の拝借/Pick the Brain》
1:《餌食/To the Slaughter》
3:《精神背信/Transgress the Mind》
セスマンフィールドのGP勝ってたリストの完コピ
使った感じ巡礼者の目の2枚目がいらなそうと感じる
後知恵の拝借も
黒緑昂揚(ver3)PPTQアモンケット2 1没
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
1:《知恵の拝借/Pick the Brain》
1:《餌食/To the Slaughter》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
巡礼者の2枚目を追跡者の2枚目に、後サイドの知恵の
拝借を1枚精神背信の4枚目に
黒緑昂揚(ver4)PPTQアモンケット3 3ー2
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
1:《餌食/To the Slaughter》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
ギデオンに触れるカード増やそうと思いサイドに
破滅の道を増やす、後6連ガチャデッキ全然みないので
知恵の拝借は0に
黒緑昂揚(ver5)PPTQアモンケット4 優勝
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
1:《餌食/To the Slaughter》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
デーモン→イシュカナのムーヴが強すぎる事に
気がつき追跡者を1枚デーモンに、
デーモンも増やしてギデオン体制も上がったの
でサイドの破滅の道を抜いてミラーと
コントロールに強そうなニッサを入れた形、
尚ニッサは1回も盤面に出ていないため
強さを実感出来ていない模様
8 《森》
6 《沼》
4 《花盛りの湿地》
4 《風切る泥沼》
1 《進化する未開地》
2 《節くれ木のドライアド》
4 《残忍な剥ぎ取り》
4 《導路の召使い》
4 《地下墓地の選別者》
3 《ゲトの裏切り者、カリタス》
4 《新緑の機械巨人》
3 《顕在的防御》
3 《ウルヴェンワルド横断》
4 《密輸人の回転翼機》
4 《闇の掌握》
1 《殺害》
1 《最後の望み、リリアナ》
サイドボード
2 《死の重み》
3 《精神背信》
2 《首絞め》
2 《人工物への興味》
2 《最後の望み、リリアナ》
1 《知恵の拝借》
2 《墓後家蜘蛛、イシュカナ》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》
PTで8ー2してたリストのカリタスとジャイグロ
を削って掌握の4枚目と殺害を追加したリスト
黒緑昂揚(ver2)PPTQアモンケット1 2没
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
2:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
2:《知恵の拝借/Pick the Brain》
1:《餌食/To the Slaughter》
3:《精神背信/Transgress the Mind》
セスマンフィールドのGP勝ってたリストの完コピ
使った感じ巡礼者の目の2枚目がいらなそうと感じる
後知恵の拝借も
黒緑昂揚(ver3)PPTQアモンケット2 1没
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
1:《知恵の拝借/Pick the Brain》
1:《餌食/To the Slaughter》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
巡礼者の2枚目を追跡者の2枚目に、後サイドの知恵の
拝借を1枚精神背信の4枚目に
黒緑昂揚(ver4)PPTQアモンケット3 3ー2
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
1:《餌食/To the Slaughter》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
ギデオンに触れるカード増やそうと思いサイドに
破滅の道を増やす、後6連ガチャデッキ全然みないので
知恵の拝借は0に
黒緑昂揚(ver5)PPTQアモンケット4 優勝
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
7:《森/Forest》
7:《沼/Swamp》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》
4:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2:《過去との取り組み/Grapple with the Past》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《殺害/Murder》
1:《死の重み/Dead Weight》
3:《発生の器/Vessel of Nascency》
サイドボード
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《死の重み/Dead Weight》
1:《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《自然のままに/Natural State》
1:《餌食/To the Slaughter》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
デーモン→イシュカナのムーヴが強すぎる事に
気がつき追跡者を1枚デーモンに、
デーモンも増やしてギデオン体制も上がったの
でサイドの破滅の道を抜いてミラーと
コントロールに強そうなニッサを入れた形、
尚ニッサは1回も盤面に出ていないため
強さを実感出来ていない模様
コメント
黒緑昂揚への対策を練りたくて、黒緑昂揚目線の記事を探していたので非常に参考になりました。
ちょくちょく拝見させていただきます。
簡易な内容でしたがポッキーさんの参考に
なったなら幸いです